Expert 1day Class 究極マスター1日コース|お菓子レッスン受付中!初級~師範レベルまで1日でマスター!
						あなたにためのお菓子レッスン!|お菓子の家庭教師ラクレムデクレム

レッスン随時受付中

目的にあわせて単発講座を組み合わせ
あなただけのフランス菓子集中講座♪フランス風まかないランチつき

短期間で集中マスター

ain-->

感覚でつくるのを今日でやめる

失敗するポイントを理論で避ける

真由美メソッドの特徴は、《感覚でお菓子づくりをしない》というところです。

熊谷真由美がリケジョだからというのもありますが、 お菓子作りは科学そのものであり、《失敗するのも製菓理論で避ける》ことが可能なんです。

理論というのは難しいものではなく、 《言語化して伝えられること》。

ル・コルドン・ブルーの卒業生やABCクッキングのライセンス取得者たちが スキルアップとして受講する理由

つまりそれさえ知っておけば、失敗しないくなるだけでなく 自分が教える立場になったときに、その言葉を丸ごと生徒さんにお伝えすることができます。 つまり《お菓子教室の講師養成講座》のようなお役目もしているのが、 ラクレムデクレム新浦安のお菓子教室なのです。だから、ル・コルドン・ブルーの卒業生やABCクッキングのライセンス取得者たちが スキルアップとして受講に見えるんです。

カフェで出すお菓子やキッシュを1日に4講座受講で、集中スキルアップ

山口県Aさん

(タルトショコラ・バナナのタルト・キッシュ・マカロンの4講座)
カフェのオーナーのAさん。せっかく山口県から新幹線で4時間かけて見えるので、1日で4種4講座受講。2講座以上同時受講の方には軽食がついて、10時~16時までびっちり実習。 タルト生地では、シュクレ、ブリゼ2種類の違いを学び、作り方も手作業とFPを使って2通りの作り方で学びました。 作業性のよいFPでの作り方ですが、手作業の作り方も知っておくと、ベストな生地の見極めをしやすくなります。

他のお菓子教室では質問しづらい雰囲気だったり、答えてくれなっかたりで、自己流の疑問が解決できなかったのですが、ラクレムデクレム新浦安では、習っている以外の 菓子の質問にすべて答えてくれて心強かったです。

2種のタルト・キッシュ・マカロンはご希望で冷凍宅配。ゆっくり帰路につけけますね。また山口県から 来てくださるとのこと、嬉しいお言葉ありがとうございます。。



こんな方に…

  • お菓子作りをきちんと理解してマスターしたい方
  • いろいろなお菓子教室で学んで知識が断片でつながって理解できない方
  • これからお菓子教室で教えるのに説明のポイントやコツなどが不安な方
  • カフェや商品開発で配合学から自在にオリジナルレシピを作れるようになりたい方
  • 本場フランス菓子の歴史や背景も含め、伝統フランス菓子を教わりたい。
  • 家庭のキッチンで再現できるお菓子を学びたい
  • 1日マスター集中講座~お菓子の家庭教師 熊谷真由美のラクレムデクレム~

    お菓子のカテゴリーをひとつ集中的に実習しながら、お菓子作りを理論的に学びます。 製菓素材の(小麦粉、砂糖、バター)による製菓の理論と考え方、温度や比重の概念の大切さ、 生地やクリームの組み合わせ方のバランスなどを詳しい説明を加えながら、マンツーマンで 個人指導でびっしりまる1日かけて、お菓子作りを極めていきます。

    自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。 自家製ドライチェリーを焼きこんだアイシングがピンクのガトーウイークエンド。

    2回目の受講。先生の著書を5冊購入して・・今回はお誕生日用にプリントクッキーと3D立体ケーキ。

    神奈川県・Yさん

    プリントクッキー1日単発講座>>>・オーダーレッスン オーダー
    1日講座>>>

    1か月ほど前に、おぱんちゅうさぎのデコロールケーキをつくりに、 デコロールケーキ1日単発講座>>>を受講されたYさん。

    ””今日はとても素敵なレッスンをありがとうございました🙇‍♀️
    子供は「可愛い〜」と大喜びでした🥰

    旦那さんはミルク系が苦手なのでどうかな?と思ってたら、「こんなに美味しいロールケーキ生まれて初めて食べた」と言ってました😳

    とても嬉しいです🥰

    —ラクレムデクレム新浦安, デコロールケーキ1日単発講座””


    と嬉しい感想をよせてくれました。そしてAmozonでプリントクッキーの著書とデコロールケーキの著書を購入してくださったそうです。

    そして、今回はおぱんちゅうさぎのプリントクッキーと3D立体ケーキを作りにみえました。 プリントクッキーは下準備をこの講座で、プリントシートを作成して持ち帰りすれば、あとは、 おうちでいくらでも量産できます。

    3D立体ケーキはいくつかの上級者レベルのクリームや生地をつくるので、ショートケーキ+αの難易度。通常はお菓子づくり初心者さんだと、綺麗につくることは難しいです。でもこの講座の 手厚い指導で、きちんと可愛く 形にしあげることができました。

    《クッキーのおぱんちゅうさぎと3D立体ケーキのおぱんちゅうさぎ》どちらも可愛く仕上がりました。ご家族の大歓声が楽しみですね。

    あとお帰り前に、まかないランチ のローストチキンサンドのレシピを教えて!と嬉しいお言葉。詳しいレシピをお伝えしたので、おうちでも試してくださいね。


    3回目のリピーター。今回も2講座。キャラクターケーキでオーダーレッスン。

    神奈川県Yさん

    数か月後のお誕生日お祝いのために今から準備しているYさん。ラクレムデクレム新浦安の個人レッスンは 3回目のリピーターさん。今回も2講座同意受講。ひとつは、熊谷真由美の切り口デコロールケーキ。もう一つは、フェイスケーキ。バターケーキです。両方とも、 お菓子づくり初心者さんのYさんには、初めての製法。戸惑いながらも、可愛いべリエちゃんのケーキができました。

    今回は平面のキャラクターなので、塗り絵方式で そっくりにトレースしたので、大満足だそうです。







    最高難易度のお菓子2つを1日で挑戦!!

    千葉県Nさん

    (オーダーレッスン フレジエ)(チョコレート講座 ボンボンショコラ4種アソート4種)。普段はお菓子教室やお料理教室で手作りを楽しむNさん。 1度習ったフレジエをもう一度じっくり習いたくてフレジエをオーダーレッスン。ボンボンショコラ4種アソートは、ショコラティエのお店で食べたチョコが美味しかったので 、自分でも挑戦したくて、チョコレート講座もお申込み。

    フレジエもボンボン・ショコラも、お菓子の中で最高難易度。特にチョコレートはスピード感やタイミング など、お菓子づくりの相当な慣れが要求されます。今回は最高級チョコレートのフランス製バローナをふんだんに使ったので、チョコのお味は高級ショコラティエ以上

    フレジエもフランス仕込みの本格クレム・ムースリーヌを使っているので、フランスの高級パティスリー風にできました。 買ったみたいに箱にいれて、可愛く持ち帰り。



    同日複数の講座を受講の例(ランチつき)

    遠方から受講に見える方に「有意義な1日なると大好評です。」




    スキルアップSkill UPSkill UP

    オーダーレッスン(スフレチーズケーキ) ショートケーキ講座 木枠カステラ講座 3講座受講 ドイツ‘さん

    詳しくみる

    スキルアップSkill UPSkill UP

    チョコレート講座(テンパリング) チョコレート講座(ガトーマルキーズ) チョコレート講座(チョコレートタルト) 3講座受講 沖縄県@さん

    詳しくみる

    スキルアップのためにSkill up

    チョコレート講座(ボンボン・ショコラ) オーダーレッスン(フレジエ) 2講座受講 千葉県Nさん

    詳しくみる

    NEW

    スキルアップSkill UPSkill UP

    マカロン講座 キッシュ講座(キッシュ・ロレーヌ) タルト講座(バナナ・タルト)タルト講座(タルト・ショコラ)) 4講座受講 山口県Aさん

    詳しくみる

    スキルアップSkill UPSkill UP

    こねないパン講座 飾り切り講座 2講座受講 福岡県

    詳しくみる

    洋梨のタルト タルトブルダルー