小さなお店開業にあわせ50g少量チョコレート テンパリングを完全マスター
沖縄県Mさん
(ボンボンショコラ)(ガトーマルキーズ)(2講座受講)(軽食つき)
Mさんは、沖縄のホテルでパティシエ―ルをされていました。今回ご自分のお店を開業するにあたり、
チョコレートの集中講座を受講されました。
《ガトーマルキーズ》と《ボンボンショコラ》の2品です。
今回サービスで 《チョコレートの薔薇(2022年5月新設)(→●)》をモニター期間で特別にいれさせていただきました。
(なので3講座分を2講座分でご受講いただいた感じになりました。)

フランス製のカカオバリー(フランスの巨匠フィリップ・コンティチーニ氏のお気に入りの高級ブランド)と
泣く子も黙るフランス製のバローナのクーベルチュールチョコレートを2講座で400gも使用して贅沢なマンツーマンレッスンをしました。
ガトーマルキーズはチョコ好きがうなる、美味しいチョコ菓子。 ボンボンショコラでは、真由美メソッドの
50g少量チョコレート テンパリング を6回ほど繰り返し、難しいといわれているチョコレートテンパリングを特別な道具をつかわないで
完全マスターされました。一番難しいといわれている《型抜きチョコレート》が、ピカっとするっと型からはずれました。
チョコレートの薔薇づくりもふくめて、とっても盛りだくさんのレッスンでしたが、そこはパティシエ―ル、着々制覇していきました。
個人レッスンでは、ホテルでのお仕事と違い、全行程を自分ひとりでできるのが、嬉しいですね。
《チョコレートのテンパリング》
《チョコレートの乳化》をしっかり押さえて、大好きなチョコレートをもっともっと楽しんでくださいね。


。 






Yさんはお菓子づくりは、ほぼ初めてです。
今回はお誕生日プレゼントに2講座ご受講になりました。
。
薔薇のチョコレートはすべてホワイトでレッスン。すごく上手なチョコレートの薔薇がたくさんできました
最後は陶器の可愛い器にいれてお持ちかえりしました。
。
お母さまが手作りのお菓子をつくってくださって、手作りのお菓子の美味しさと愛情にあふれて育ったMさん。今度は
ご自分でお誕生日にお菓子をつくってあげたくなりました。
ガトーマルキーズという濃厚なチョコレートのケーキにチャレンジ。お母様のお菓子づくりのお手伝いをしてきた経験がおありの
せいか、ほとんどお菓子を自分ではつくったことがないと言われていましたが、
なんとも初心者さんとも思えないほど、サクサク進んでいきました。。
チョコレートのブラウニーのようなスポンジとフランスの最高級クーベルチュールチョコレート、バローナと贅沢な高千穂バターをきちんと
乳化させた濃厚ガナッシュを交互に8層。切り分けたときに、歓声があがるような手がこんだチョコレートの本格お菓子。
楽しいお誕生日をお過ごしになれますように。。
。