新設
ご希望日に完全オーダーレッスン
基礎クラスに習いたいメニューがない方へ
お菓子づくりは独学でやってきて、でもこれだけは習いたい!でもどこにも講座が見当たらない!
という方はこちらで 、習いたいお菓子を個人レッスンオーダー。あなたの得意なお菓子づくりのスキルアップにお役たてください。今までには 《本格木枠でつくるカステラ>>>》 《パートドフリュイ》《メルベイユ》《カヌレ>>>》などなどオーダーレッスンしました。(オリジナル・レシピ開発は別途承ります)
普段から、レシピサイト《くまの巻き》などで私のレッスンのレシピを試していただいている方ならご存じかと思いますが、私 熊谷真由美は 指導歴30年、生徒数のべ1万人、著書20冊で、経験を積んでまいりました。
実際の生徒さんとの実習の中で 初心者さんが、《どこが苦手か》《どこで失敗するか》をたくさん見てきています。その結果 レシピや作り方をわかりやすく伝え、失敗しないように教えることが可能になっているのです。
私自身上手に人にあげられるレベルのお菓子作りを習得するために8ケタ近い金額をレッスン受講に費やしてきました。 だから、どれくらいの熟練をすれば人にあげられるレベルまで独学で上手にできるか身をもって体験しています。 ・・・正直《人にあげられるレベルまで独学で上手にできる》お時間は年単位です。。。 でもそれは・・・・不慣れな初心者が・・・暗中模索でレッスン後にひとりで独学に近い形で試行錯誤しているから・・・。でも隣でプロがナビゲートしてくれれば 《即時に可能》なのです。(だってお菓子づくりは基本《混ぜる》作業の積み重ねなので・・・)
私たちには、修業などしている時間の余裕はないです・・。思いを今すぐ伝えたいのに・・・・間に合わない・・・。
そんなもどかしい私自身の思いから・・・ラクレムデクレム新浦安の レッスンコンセプトは・・・30年変わっていません・・・。それは・・・・初心者さんでも
をすごせること。
基礎クラスではだいたいご希望にそえるようになりました。それでも・・・「メニューの中にない! だけど習いたい!」方のために この講座を創設しました。
すでにラクレムデクレム新浦安の研究家クラスでレッスンしてレシピが完成しているものに限りますが・・(あとはレシピ開発という形で 承ることは可能です・・・)
あなたが作った!!お店で買ったような手作り本格フランス菓子を
1ホールお持ち帰りして
憧れのお菓子作りを実現したり・・
記念日やお誕生日・パーティで して、お披露目・・してください。
16,000円
受講生の声VOICE 長野県 Yさん 2021年7月1日お菓子づくりが独学でお菓子屋さんを開きたいと思っているYさん。 長野県より数時間かけて《あずさ》でお見えになりました。
受講の目的はメレンゲ作りをマスターしたいということ。 私のYouTubeをご覧になって、「直接指導を受けた方が上達がはやいですよ♪」の一言を聞いてレッスンを受ける決心をされたそうです。
有名な先生に1対1で教えてもらえるなんて、贅沢なお菓子教室ですよね。
「メレンゲの作り方の疑問が解決しました。道具の使い方やタイミングってとても大切なんですね。「」
レッスンを受けた結果は。・・とっても満足。「今までみたYouTubeの中でも説明が一番丁寧で、理解が深くできて納得しました。つくってみるとちゃんとできる先生でした。」
授業も大変満足です。また違うクラスを受講したいと思います。
と・・・これ以上ないお言葉を頂戴しました。こちらこそありがとうございました。ドイツから3講座レッスンしてくださいました
著書20冊のプロの料理研究家 熊谷真由美 直接指導
レッスン料 1万円(全込み)~
日程変更不可
この「1DAY簡単♬本格フランス菓子を自分のものにできる「オーダーレッスン」は
初心者さんでもできるようにマンツーマンで指導
複数回リクエストいただきましたので、ページを独立しました。詳細のレッスンの様子は以下よりどうぞ。
プロの料理研究家 熊谷真由美 直接指導
日程変更不可
受講料 | 10,000円~ (全込み/お振込み) (材料や製作時間による) 入会金不要 |
---|---|
日程 | ご希望日を優先にご相談で決めます。(10日以上前にご予約ください ) |
時間 | 10時~12時30分(150分)*お菓子によって多少前後します。実習時間は内容により若干差があります。 |
ご希望のお菓子 ご希望日開催 材料の選び方 作り方と製菓理論 自己流道具の使い方の矯正 試食なし ホールで丸ごと持ち帰り |
1回1組限定。先着順。
相談のし方 |
できるだけ、ご要望に沿う形でレッスンできるのが、本講座オーダーレッスンクラスの特徴です。 |
---|---|
定員 | 基本マンツーマン指導・2名様まで(グループ受講での開催はご相談) |
講師 |
製菓衛生師
フランス菓子研究家 熊谷真由美 |
日程 | お好きな日をご相談して予約。(振替はできません。) |
お持物 | エプロン・ハンドタオル・筆記用具 .よろしければカメラ(動画禁止・写真OK) 15cmのケーキ箱をいれるエコバック |
受講料 |
---|
大人お1人様で参加・・・( |
お子様お1人様参加でお母さま同伴参加の場合・・プラス6,000円 |
お菓子持ち帰りボックスプレゼント中 |
72時間以内にgメールよりお返事差し上げます。
返信が届かない場合は、
お手数ですが受信設定をご確認くださり再度お送りいただくか、
kumagaimayumi1@gmail.comへ直接メールくださると幸いです。
エプロンとお手拭き
レシピをお渡し
15㎝φのケーキをお持ち帰りするためのお箱(20㎝角高さ10㎝)をいれるエコバック です。
パリの私の師匠でもあり、銀座にお店もある、フィリップ コンチーニのタルトショコラ
パリで人気のバナナのタルト
パリのピエールエルメ風のレモンメレンゲパイ
本フォームご送信から72時間以内にgメールよりお返事差し上げます。
返信が届かない場合は、
お手数ですが
受信設定をご確認くださり再度お送りいただくか、
kumagaimayumi1@gmail.com へ直接メールくださると幸いです。
フランス 菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)主宰
料理研究家 熊谷真由美