講師プロフィール お菓子教室/お菓子レシピ考案・熊谷真由美ラクレムデクレ

プロフィール
料理研究家 熊谷真由美


料理教室とお菓子教室La Crème des Crèmes

Profile熊谷真由美プロフィール

熊谷真由美くまがいまゆみ

フランス菓子教室 主宰

達成感あふれる、少人数制サロン風のお菓子教室ラクレムデクレム新浦安にて、5歳から80歳まで指導する傍ら、企業向けレシピ開発や書籍、雑誌、WEBへのレシピ提供、テレビ出演など幅広く活躍。 「こんなの作れる?」「しかもお洒落に。」・・・これを《真由美メソッドの失敗しないrecipe》で、すぐに叶えるのが得意です。企業さま・メディアで重宝されています。

取材・お問い合わせ:
kumagaimayumi1@gmail.com

プロフィールの詳細版は、(こちらは簡易ページになります。)
料理研究家 熊谷真由美のさらに詳しい情報は
こちらのページをご覧ください。プロフィール詳細(→●) 新聞・雑誌・テレビのお仕事実績一覧(→●)著書20冊(→●)はこちらから。

profile

料理研究家・
国際中医師・
国際中医薬膳師・
製菓衛生師

ソムリエ・
フランスチーズ鑑評騎士



  憧れのブルックシールズに会って泣きそうな学生時代の熊谷真由美

レッスン コンセプト


修業なしでも本格お菓子

お菓子の家庭教師

大切な人と過ごす美味しい楽しい時間

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

【外務省 Japan Video Topics】YouTube出演

日本のおもてなし料理の技法、《飾り切り》について、 飾り切り1日単発講座(→●)の様子が、 世界7国語に翻訳され、各国のテレビでも放映いただきました。 外務省YouTube出演2024年12月3日撮影

日本語版(→●) 英語版(→●) スペイン語版(→●) フランス語版(→●) ポルトガル語版(→●) 中国語版(→●) アラビア語版(→●) 外務省Webページ(→●)

>> 動画を見る

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

フランス語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省フランス語版

日本語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省日本語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

スペイン語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省スペイン語版

日本語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省日本語版

スペイン語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省スペイン語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

スペイン語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省スペイン語版

スペイン語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省スペイン語版

フランス語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省フランス語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

ポルトガル語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省ポルトガル語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

日本語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省日本語版

ポルトガル語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省ポルトガル語版

ポルトガル語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省ポルトガル語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

アラビア語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省アラビア語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

アラビア語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省アラビア語版

アラビア語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省アラビア語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

中国語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省中国語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

中国語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省中国語版

中国語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省中国語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

中国語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省中国語版

英語版で外務省YouTube出演の熊谷真由美の飾り切り

外務省英語語版

著書 20冊

海外翻訳本もあわせて、フランス菓子・おもてなし料理・ワインやチーズなどの 著作があります。中にはスタイリング・カメラ撮影も担当した著書も。《デコロールケーキ》《プリントクッキー》《こねないパン》などの 熊谷真由美のオリジナルレシピはラクレムデクレム新浦安の月1パリのお菓子クラスでレッスンして世の中に広まりました。

もっとみる

カヌレ レシピ本  一生使える!季節の飾り切り大全

テレビ出演

もっとみる

テレビ出演

セミナー講師

企業さまからのご依頼で外務省(ベトナムにて開催)・東京電力・京葉ガス・東京ガス・日経新聞・千葉銀行・東京都千代田区・東京都中央区などの セミナー講師をさせていただきました。

もっとみる

ベトナム



 


大学卒業後、大手企業の研究所に勤務しながら料理研究家のチーフアシスタントをする。

手作りのお菓子の美味しさに目覚め、東京・原宿の今田美奈子お菓子教室に通い師範資格を取得。 フランス菓子にあこがれ、東京・代官山のル・コルドン・ブルーにてフランス人からフランス菓子を学び、 パリ本校に編入し、グランディプロム(お菓子と料理の最高免状)を取得。
パリのコルドン・ブルー本校にて教授より最高免状をいただく料理研究家 熊谷真由美

パリの御三家のプロの製菓学校エコール・ルノートル、5つ星ホテル内のリッツ・エスコフィエでもフランス菓子を専門に学ぶ。
パリに留学時代のリッツ・エスコフィエ料理学校のタルトの授業で。シェフがバルケットオマロン(マロンのタルトレット)の最後の
仕上げ
パリに留学時代のリッツ・エスコフィエ料理学校
パリのミシュランのレストランでは、フランス菓子界の巨匠フィリップ・コンチーニ氏の店で修業。

帰国後、東京・恵比寿のミシュランのフレンチレストラン《タイユヴァン・ロブション(現・ジュエルロブション)》似て勤務。 日本菓子専門学校を卒業し、パティシエの国家資格、製菓衛生師を取得。

お菓子教室ラクレムデクレムを新浦安で主宰するほか、雑誌や書籍、テレビ、企業向けレシピ開発など幅広く活躍中。

つくりやすく、本格的なお菓子がうくれると定評があり、オリジナルのレシピ考案や、イベント菓子などのレッスンなども行う。
料理研究家 熊谷真由美のさらに詳しい情報は
こちらのページをご覧ください。プロフィール詳細(→●) 新聞・雑誌・テレビのお仕事実績一覧(→●)著書20冊(→●)はこちらから。

【経歴】


  • 千葉県生まれ。
  • 大手企業の研究所に勤務。研究開発に携わる。
  • 料理研究家のチーフアシスタントとして、メディア撮影や料理教室をサポートする。
  • パリのミシュランのレストランにて、フランス菓子界の巨匠フィリップ・コンチーニ氏に師事。パリ修業。
  • 東京・恵比寿のミシュランのフレンチレストラン《タイユヴァン・ロブション(現・ジュエルロブション)》にて勤務
  • パティシエの国家資格、製菓衛生師を取得。
  • 新浦安駅すぐにて、海外からや国内でも新幹線でも通う生徒さんがいる 熊谷真由美のお菓子教室と料理教室ラクレムデクレムを主宰。
  • 現在レシピ本出版は20冊。 NHKテレビ出演はじめ、新聞・雑誌でもレシピをたびたび紹介。

Mayumi KUMAGAI料理研究家 熊谷真由美

経歴
出身校
  • 県立千葉高校 卒業
  • 東京理科大学理学部応用化学科卒業。
  • 辻クッキング 師範科 卒業
  • 東京・原宿の今田美奈子お菓子教室 研究科卒業。
    今田美奈子お菓子教室 師範資格 取得
  • ル・コルドン・ブルー・パリ本校卒業。
    グランディプロム(お菓子と料理の最高免状)取得
  • パリの製菓学校エコール・ルノートル 修了
  • パリのリッツ・エスコフィエ料理学校修了
  • 専修学校 日本菓子専門学校 卒業
    国家資格 製菓衛生師 取得
  • ワイン&チーズアカデミー 卒業
    マスターオブチーズ資格 取得
    フランスチーズ鑑評騎士 叙任
  • アカデミー・デュ・ヴァン ソムリエ科 卒業
    JSA認定 ソムリエ 資格 取得


  • 国立北京中医薬大学日本校 卒業
    国際中医師 資格 取得
    国際中医薬膳師 資格 取得
  • ほか
    【著書】

    • 『カヌレ』(日東書院)熊谷真由美著2017
    • 『気取らないフランス菓子』(日東書院)熊谷真由美著
    • 『かんたんかわいいデコロールケーキの作り方』(メディアソフト社)熊谷真由美著
    • 『かんたんかわいいプリントクッキーの作り方』(メディアソフト社)熊谷真由美著
    • 『塩スイーツ』(日東書院)熊谷真由美著

    ほか合計20冊

    テレビ出演・新聞掲載

  • NHK
  • TBSテレビ
  • フジテレビ
  • 日本テレビ
  • テレビ東京
  • 朝日新聞
  • 読売新聞
  •    
  • 毎日新聞
  •   
  • 日経新聞
  •    
  • 産経新聞
  •  
  • マイナビ
  •  
  • リクルート
  • J-WAVE
  • 実績
    特別講師

  • 東京ガス
  • 東京電力
  •    
  • 京葉ガス
  • ほか多数

    実績
    企業広告
    ≪料理・お菓子製作≫

  • 外務省
  • ヤクルト
  •   
  • 電通
  • 共同通信社
  • ゴディバ
  • 小岩井乳業
  • キリンシーグラム
  • 日清製粉
  • 味の素
  • クリナップ
  • ソフトバンク
  • ほか多数。実績詳細>>>

    TV出演

    日本テレビ 【おもいッきりイイ!!テレビ】テレビ出演みのもんたさんと40分の生放送、フランスチーズと料理をご紹介。

    日本テレビ 【おもいッきりイイ!!テレビ】テレビ出演みのもんたさんと40分の生放送、フランスチーズと料理をご紹介。

    熊谷真由美TV出演

    ●日本テレビ 【おもいッきりイイ!!テレビ】教えて、先生!

    2008.2

    TV出演

    ●日本テレビ【おもいッきりイイ!!テレビ】教えて、 先生!に て 料理研究家 熊谷真由美 みのもんたさんと一緒にフランスチーズのレクチャーとお料理を紹介しました。 お料理をご紹介しました。40分の生放送枠にて、小泉幸太郎さんにサポートしていただき、黒田知永子さんと一緒にお料理をつくりました。 朝8時にタクシーがお迎えに来て、本格的な出演でした。番組はフランスチーズの魅力をたっぷり伝えることができ、大好評でした。

    熊谷真由美TV出演

    日清製粉さんのサイトに掲載レシピ提供・製作

    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美

    こむぎ粉くらぶ | レシピ・エンタメ | 日清製粉グループ

    私 熊谷真由美がレシピを提供し、ラクレムデクレム新浦安でつくっています。↓


    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美


    中華まん | こむぎ粉くらぶ | レシピ・エンタメ | 日清製粉グループ>>>
    中華まん | こむぎ粉くらぶ | レシピ・エンタメ | 日清製粉グループ
    日清製粉グループのサイト《こむぎ粉くらぶ 》にて中華まんをつくる熊谷真由美
    中華まん | こむぎ粉くらぶ | レシピ・エンタメ | 日清製粉グループ

    私 熊谷真由美が日清製粉さんのチャンネルでつくっています。↓

    東京理科大学の受験広報誌に掲載いただきました、

    新浦安の小冊子に料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安を取材いただき、掲載いただきました。

    京葉ガス発行の小冊子に特集ページで掲載いただきました。

    京葉ガスがすぷらざ

    京葉ガス がすぷらざに掲載いただきました


    ヤクルト 小冊子ヘルシスト


    東京ガス 小冊子エネライフ 掲載


    パリでフランス菓子を学び、レストランで働く

    熊谷真由美の1994年のパリ留学時代。ル・コルドンブルーの恩師であり、恵比寿ロブション勤務時代の上司である
		Jean-Paul Thiebaut先生に案内いただいた
		プロバンス地方の有名パティスリーにて

    恩師&上司ジャンポール・チェ―ボーJean-Paul Thiebaut先生

    熊谷真由美の1994年のパリ留学時代。ル・コルドンブルーのフランス菓子の恩師であり、恵比寿ロブション勤務時代の上司である ジャンポール・チェ―ボーJean-Paul Thiebaut先生。パリ留学中には、アルザス地方・ロレーヌ地方・ プロバンス地方などをクラスメイト達とご案内いただいきました。

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    恩師ダニエルマルタンDaniel Martin先生

    私のフランス料理の師匠は、ダニエルマルタンDaniel Martin先生です。 1987年に銀座「マキシム・ド・パリ」の総料理長として来日され、その後、 代官山「ル・コルドン・ブルー東京校」の初代校長・教授を歴任されました。黄金期といわれた有名フランス人シェフが指導にあたっていたコルドン時代の 卒業生。クラス生徒5名で、きめ細やかで贅沢なレッスンを受けさせていただきました。

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    熊谷真由美の1994年ル・コルドンブルー・パリ留学時代

    熊谷真由美の1994年リッツ・エスコフィエ留学時代

    熊谷真由美の1994年リッツ・エスコフィエ留学時代

    熊谷真由美の1994年リッツ・エスコフィエ留学時代

    熊谷真由美のフランス・カルカッソンヌ近くのトリュフ市に
かごいっぱいのトリュフを詰めて集まる売り人たち

    ル・コルドン・ブルー・パリ本校にてグランディプロム(料理と製菓の最高免状)取得

    パリ本校に編入。グランディプロム(お菓子と料理の最高免状)を取得。 パリの5つ星ホテル内のリッツ・エスコフィエでもフランス料理を専門に学ぶ。 29歳のとき、巨匠フィリップ・コンティチーニ氏のもとで、パリのミシュランのレストラン 《ターブル・ダンベール》で修業する機会に恵まれました。彼は自由に発想してつくるお菓子と料理のすばらしさを 教えてくれました。。

    パリの5つ星ホテル内のリッツ・エスコフィエでもフランス料理を専門に学ぶ。

    リッツホテルの中のリッツでは、近代レシピで学ぶ


    最高級ホテル リッツ・パリにある、世界でも有数の名門料理学校、リッツ・エスコフィエ。 1988年創業の料理学校で、プロの料理人をメインの対象としての授業が人気でした。1995年に ル・コルドン・ブルーで最高免状を取得した直後、レシピを比較したくて、リッツ・エスコフィエ料理学校の正統派フレンチ料理を学みました。

    @@@@@@@@


    @@@@@@
     


    @@@@@@@


    @@@@@
     


    パリの5つ星ホテル内のリッツ・エスコフィエでもフランス料理を専門に学ぶ。

    よろしければ写真をタップしてご覧くださいね。

    Photo'sお持ち帰りいただいたお菓子の写真です

    東京ガス 小冊子エラマ掲載

    もっと詳しく見る

    ニチイ学館小冊子 掲載

    もっと詳しく見る

    双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載

    双葉社&HOME 2008年vol17



    双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載 双葉社&HOME 2008年vol17にて料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)を取材いただき特集6ページ掲載

    もっと詳しく見る

    サイト内検索


    おすすめ


    雑誌pumpkin

    おすすめ

    雑誌pumpkin

    雑誌pumpkin

    広告・電通

    雑誌 家の光

    小学館LizLisa


    レシピ開発|新書館【雑誌claraクララ】2月号にて英国アフタヌーンティー特集掲載 レシピ開発|新書館【雑誌claraクララ】2月号にて英国アフタヌーンティー特集掲載
    レシピ開発|新書館【雑誌claraクララ】2月号にて英国アフタヌーンティー特集掲載

    雑誌claraクララ

    レシピ開発|新書館【雑誌claraクララ】2月号にて英国アフタヌーンティー特集掲載

    雑誌claraクララ

    読売新聞 2023/08/16

    読売新聞 【キヌア】レシピ掲載

    読売新聞 【キヌア】特集で熊谷真由美のレシピ掲載2023年8月16日

    読売新聞 【キヌア】レシピ掲載

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@

    横SP2

    雑誌pumpkin

    おすすめ

    雑誌pumpkin

    雑誌pumpkin

    広告・電通

    雑誌 家の光

    小学館LizLisa

    横sp1

    雑誌pumpkin

    おすすめ

    雑誌pumpkin

    雑誌pumpkin

    広告・電通

    雑誌 家の光

    小学館LizLisa

    雑誌 夢咲人。調理道具や調味料、
			   フランスで求めたアンティークの製菓道具などを取材掲載

    三井ホーム

    ●ミサワホームHOME CLUBで 使いやすいキッチンを語る

    ミサワ ホーム

    ●ミサワホームHOME CLUBで 使いやすいキッチンを語る

    ミサワ ホーム

    ●ミサワホームHOME CLUBで 使いやすいキッチンを語る

    ミサワ ホーム

    ●ミサワホームHOME CLUBで 使いやすいキッチンを語る

    ミサワ ホーム

    代表作 デコロールケーキ

    2011年出版し世界で流行した可愛い、柄付きロールケーキ、デコロールケーキ。2024年には インフルエンサーのアメリカ人のチャンネルにも出演。海外からも受講に見える。オリジナル製法。

    more

    代表作 プリントクッキー

    more

    代表作 こねないパン

    more