講座お申し込み
1日体験をまずはお申し込みください。
フランス菓子教室 研究家クラス
1日体験申し込む>>>
講座名
おひとり様1台、全行程ご自分でつくって
お持ち帰り。
よろしければ写真をタップして拡大してご覧くださいね。
月1パリ菓子(旧・研究家)クラスでお持ち帰りしたお菓子をもっと見たい方はこちらより。 もっと見る>>>
各自全行程おひとりで実習。
お味も作り方も、目指すお手本のあるレッスン
初心者さんでも本格フランス菓子を1台ホールで。
「趣味でやっているようなお菓子教室ではなくて、ちゃんとプロから基礎を教わりたいから来ました」(生徒さん 談)
著書20冊・指導歴31年・生徒数のべ1万人のスキルを惜しげもなく直接 伝授
修業なしでも
本格パティシエお菓子
次回前納制・お振替制度 /
少人数制で《デモ&実習&試食》というスキル上達が最短で可能な充実の 1レッスン3時間!1回ごとに実力がつく実感があると好評です。
開催日・時間
第2 水木10時
第2 土日13時30分
より月1回予約。1回分前納制・お振替制度あり。
ゴムベラの持ち方・動かし方などのお菓子づくりの超基礎から材料の選び方からオリジナルレシピの作り方まで・・
細かすぎる丁寧な指導を体験してみませんか?
今すぐ
研究家クラスに
1日体験 申し込む
>>>
申込みはご希望日の10日前まで先着順 受付中!
熊谷真由美のデモ&試食、2品実習&すべて持ち帰り、おうちで褒められ手作りお菓子。一番力をいれているおすすめのお菓子講座。
当クラスでレッスンしたお菓子は 基礎クラスにて、単品でお好きな日に単発受講可能です。
初心者さんも手作りお菓子を1台お持ちかえり
フランス菓子教室
月1パリのお菓子クラス
1日体験申し込む>>>
研究家クラスでは1レッスン2品とお得なクラスです。
講座名 |
月1パリのお菓子クラス(旧・研究家クラス) |
---|---|
講師 | 料理研究家 ・製菓衛生師 熊谷真由美 |
●定員 |
4名 (振替時をのぞく) |
レッスン時間 |
約2時間30分 |
●場所 |
熊谷真由美のラクレムデクレムお菓子教室(千葉県東京ベイ)(JR京葉線新浦安駅 徒歩4分)
詳しい道順はお申込み完了後にご連絡します。
|
●受講料 |
1レッスン会員 6,000円(税込) 次回分都度払い・材料費、試食代、お持ちかえり分、全て含む。 入会金2万円(有効期限なし) 初回は1日体験7千円(お振込み) |
●お振替 |
お申込み後、やむを得ず出席できない場合は、他のレッスン日への振替ができます。( おもてなし料理教室|熊谷真由美のラクレムデクレム|東京ベイ新浦安 へもお振替可能) |
キャンセル | レッスン前日・当日のご連絡の場合にはキャンセル扱いとなり、100%受講料がかかります。 お菓子教室 研究家クラス キャンセルポリシー>>> |
●お休み |
前月の予約制なので、ご予定に合わせてご予約をおいれください。 振替は上の通りです。 |
レッスン形態 | 研究家クラスは2品・デモ・試食つき |
指導方法(実習時) | 少人数制・1人で全行程 |
指導内容(デモンストレーション時) |
熟練者こそ大切なので製菓技術の基本・基礎を毎回ほりさげて
お菓子の由来&歴史(テーブルコーディネイトには必須の知識) 配合学とオリジナルへのアレンジ方法(材料がないときに知っておくと便利) 道具の選び方(一生つかうものだから。SNSのアフィリエイト商品に惑わされないために) 道具の使い方(宝の持ち腐れにならないように) ・・・・ほか |
お持ち帰りするもの | 丁寧なレシピ ご自分でおつくりになったお菓子のすべて2品(メイン1品+サブ1品) |
内容 | 次回のレッスンメニュー>>> |
日程 | 毎月第2水10時・木10時・土13時30分・日13時30分 詳細日程>>> |
●お持物 |
エプロン・エコバック・手拭き・マスク・15cmφのケーキ箱(350円でお分けできます) |
フランス菓子教室ラクレムデクレムで
本講座フランス菓子教室を
48レッスン修了した方で、希望される方。
本講座フランス菓子教室の
認定試験を受け 合格後発行。
春・秋 年2回実施
実技と筆記。
実施コース本講座フランス菓子教室
デプロマ(修了証)取得認定料:30,000円(試験料含む)
☆詳細はお問合わせ。
Lesson Curriculum | |
---|---|
1月 | 折り込みパイのお菓子 折り込みパイのフィユタージュだけ受けたい方のための折り込みパイ単発講座>>> |
2月 | チョコレートのお菓子 チョコレートだけ受けたい方のためのチョコレート1日単発講座>>> |
3月 | シュー生地のお菓子 シュークリーム だけ受けたい方のためのシュークリーム1日単発講座>>> |
4月 | チーズケーキ |
5月 | タルト タルト だけ受けたい方のためのタルト1日単発講座>>> |
6月 | 焼き菓子
|
7月 | 天然酵母のオーバーナイト法ブレッド オーバーナイト法ブレッドだけ受けたい方のためのこねないパン1日単発講座>>> |
9月 | タルトまたは焼き菓子 タルト だけ受けたい方のためのタルト1日単発講座>>> |
10月 | ムース・ビスキュイ |
11月 | ムース・ビスキュイ |
12月 | クリスマスケーキ(苺のショートケーキ風)) クリスマスケーキだけ受けたい方のためのクリスマス特別講座>>> |
ここに文章
おもてなし料理教室をご受講の会員様も、お振替先として、また単発でもご参加できます。お気軽に。
楽しい美味しい時間Temps*Convivial!
埼玉県Jさん。千葉県Kさん
東京・銀座より20分の
JR新浦安駅すぐの
お菓子教室 ♪
レッスンでおひとり様1台お持ち帰りいただいている
人気のお菓子です。まず、フランス菓子教室 研究家クラスに
おすすめの方をご紹介します。
プロのやり方をつくりやすく 上手なお菓子づくりにはプロの技が欠かせません。 でも難しそうと思って、その場しのぎ的なネットにある簡易化されたレシピを試しがち。
プロの技術には【体系化と理論】がああるので、 今後長くお菓子づくりをするのに必要な 基礎と応用の連携がスムーズ。つまり前にやったことがそのまま 次回につながり、基礎を積み上げていくことが可能です。 綺麗につくるだけでなく、美味しい割合も理論で理解できるので ネットでみかけたレシピが、失敗するレシピなのか、 美味しくないレシピなのか見るだけで判断できるようにまで になります。 独学で学ぶとそういう【体系化と理論】が抜け落ちていると 上手になるのに伸び悩みます。 初心者さんは体系化おろか、何が基礎なのかわからないでやっています。 自己流のクセが付いてしまう前にきちんとした 美味しくできる作業をプロから教わることは、 飛躍的に上達しやすいです。 継続できればそれが積み上がりますが、 真由美メソッドなら1日講座でのたった1回でも身につくものです。 一日体験・単発講座お気軽にお待ちしております。12か月で製菓理論と専門知識が一通り学べる月1パリのお菓子教室
フランス菓子を月1回通年で基礎を学びます。
リアル対面、プロ直接指導の少人数制のレッスン。
製菓理論を実習の現象と一緒に学んでいただくことで、失敗しなくなります。
海外旅行や外食やレシピ展開に役に立ちます。
わからなことはその場で解決。
基礎を大切にしていると、流行にも敏感になります。
いわばお手本の味やつくっているところを知ることは、とても大切です。毎回2品ご自分でも全行程つくります。
いわばお手本の味を知ることは、とても大切です。
お菓子作りは、意外と自己解釈の間違いが失敗の要因になることがあります。あなたの今の状況に適切に助言します。
熊谷真由美が目の前でレッスンのお菓子をすべての過程を実際につくるところをお見せします。知識のない初心者さんでも 熊谷真由美の実演を目の前で見て確認してから、 実習することで必ずフランス菓子を1ホール作ることができます。
著書:20冊 TV出演数:15回 指導歴:30年の豊富なプロの製菓衛生師が 初心者さんの疑問をすみずみまでカバーします。
レッスンの中でわからない疑問や作業は すべてプロが直接指導し、お答えしますので、 圧倒的に製菓技術の上達が確実にゆるぎないものになります。
研究家クラスでレッスンするレシピは、フランス菓子の基礎をベースにしています。今後、オリジナルレシピを作れるようになり、 アレンジができる力がつき、様々なレシピ展開で応用可能です。
今田美奈子お菓子教室師範を取得後、フランス菓子の魅力にとりつかれ、 フランスの製菓学校、ルコルドン・ブルーにてグランディプロム(最高免状)取得。後、 パリのルノートル製菓学校プロコース、パリのリッツエスコフィエで製菓を学ぶ。パリのミシュランのレストラン 「ターブル・ダンベール」にてフランス菓子界の巨匠フィリップ・コンチーニ氏のもとで研修。帰国後、恵比寿のシャトーレストランに 勤務。ジョエル・ロブションの食の世界に触れる。料理研究家のアシスタント中にスカウトされ出版デビュー。
数々のフランス菓子製菓学校で学んだ由緒正しいレシピをもとに美味しい配合をベースにつくりやすくアレンジした 失敗しない真由美メソッドでフランス菓子をレッスン。
すべてお持ち帰り申し込む>>>
毎回15cmφ1台お持ち帰り!あとは、おうちで、あなた手作りお菓子を囲む美味しい楽しい時間・・・。
丁寧な少人数制の実習スタイルにより、プロとして活動する熊谷真由美から、直接 《泡立て器・ゴムベラなどの道具の使い方やレシピの読み方、製菓全般の知識》に力を入れてレッスンしてもらえます。
プロ指導による少人数実習だから、お家で再現しやすく、贈って喜ばれるフランス菓子を何度でも復習することができます。
デモンストレーション(実演・DEMO) 実習する2品ともお手本をお見せします。
。
プロからアドバイスレッスン中、道具の使い方や作業タイムンぐが上手にできているかなど、お菓子の作り方に関する あらゆる疑問点・お気づきでない点をフォローアップしてもらえます。
初心者の方は「わからないことがわからない。」を徹底的に解決してもらえるので、自分のものになります。
初めての絞り袋も完全マスター 綺麗な絞り袋の持ち方と絞り方。実は直前に絞り袋の持ち方から!!教わったKさん。でもラクレムデクレムのレッスンなら はじめてさんでも、コツをすぐにつかんでこの通り !上手に絞れるようになりますよ!
うちで楽しい美味しいお時間を。
お菓子教室 研究家クラスは基本月1回通って基礎を積み上げていくクラスです。
いきなりご入会されないで、まずは1日体験でお教室の雰囲気からお味までご確認してくださいね。
お気軽に。
。
業務用オーブンでレッスンするとお家で再現できません。ラクレムデクレム
La Crème des Crèmesでは
材料も道具もこだわりのものでお菓子をつくりますが、
取り寄せの業務用ではなく、身近な製菓材料でレッスン。お家で手軽に美味しく安心なお菓子作りを楽しんでください。
一般的な単発講座ではあなたがどんな方かわかりませんので、作り方を主にした基本的な説明になりやすいです。 いろいろなお菓子教室を掛け持ちするということは、いろんな先生に習うということです。 先生はどこでどのように学んできたかによって、そもそも考え方や理論の把握度合いにも違いがあります。 よく言えば「いろいろな方法が学べ」ますが、その代わりに「知識が広くなる代わりに浅くなる」ということです。
そのいろいろな方法を完璧にマスターするかたもいらっしゃるかもしれませんが、 単発受講ではお菓子作りの上達に欠かせない、作業背景にある理論などを完璧に マスターできるかどうかは別の話になります。・・・・様々なお教室の単発受講ばかりでは、 結局何とどうすればいいのか、迷う結果となって失敗の理由すらわからなくなってしまいます。
お菓子づくりを上達できる近道は、 「一人の深い知識のある先生のもとで、深く深く知識や理論を追求し、習得」するのが最善です。
そうすればお菓子作りでまず失敗することもなくなりますし、ほかの人に失敗しない方法を的確に教えることもできるようになるのです。 ラクレムデクレム研究家クラスではコーチング法をとりいれた、 着実に実力が付くスタイルをとっておりますので、ラクレムデクレムお菓子教室には、初心者さんはもちろん、将来お菓子教室を始めたい方も見えている理由なんですね。
そういう意味ではこの研究家クラスは、初心者さんが上級まで上達できるクラスになります。
まずは■1日体験でお味までお試しください
72時間以内にGメール
kumagaimayumi1@gmail.comよりお返事差し上げます。
返信が届かない場合は、お手数ですが受信設定をご確認くださり再度お送りください。
上記のGフォームでのお申込み後、レッスンまで
講座申し込み
情報の入力
お支払い
完了
講座お申し込み
1日体験をまずはお申し込みください。
フランス菓子教室 研究家クラス
1日体験申し込む>>>
情報の入力
1日体験のお申し込みの際に必要な情報をグーグルフォームに記入&ご送信ください。
1日体験料金のお支払い
ラクレムデクレム新浦安から1日体験レッスン日の確定日をご連絡します。お支払いについてもご案内させていただきます。 ※1日体験では入会検討の方が1回のみ受講できます。
手続き完了
これで1日体験レッスンを受ける準備が整いました。当日開始時間までに起こしください。
初日から一人一台
すごいケーキをお持ち帰り 埼玉県Jさん。千葉県Kさん
東京都・Mさん
今までクックパッドを見て、お菓子をつくっていました。
お味に当たり外れがあるし・・・。作り方もよくわからない・・。 独学でお菓子を学ぶ、 自己流には限界を感じていました。
お菓子を学ぶにはフランス菓子!て思っていて・・・ 本格的なフランス菓子教室を探し、やtっと見つけました。
ラクレムデクレム新浦安は 先生との距離が近く、丁寧に親切に教われるお菓子教室ってそうはなかったです。
お菓子の基本を大切にレッスンしていきたいと思います。
千葉県・Kさん ひとりひとりの得意・不得意を見極めて、指導してもらえるのがうれしいです。 最初は初心者でしたが、今ではいろんなお菓子の知識も増えましたし、自分でも アレンジしたりして、 つくることができています。 私のリクエストのメニューもとりいれてレッスンしてくれるので、 他のお菓子教室にはない魅力を感じます。 講師の材料や型の準備、仕上げのデコレーションまでの一連の作業を、全行程目の前でご確認できます。
実は大きな上達ポイントである、生地作りの道具の持ち方や動かすスピード感などのお手本をリアルに確認でできます。 。
しかも、作業と製菓理論を一緒に解説していきます。
お菓子づくりは、決してお安くはない材料と、貴重なあなたの時間を使います。失敗するのも、勉強にはなりますが。必ず失敗すると既にわかっていることを
進んでする必要なないのでは。
。
忙しくても すき間時間でお菓子づくりを楽しめるように・・・
。
なりますよ。