はじめまして、 料理研究家 熊谷真由美です。
いつかは手作りお菓子で大切な人のお誕生日や記念日をお祝いしたいと夢みているかもししれませんが、残念ながら、今までのお菓子教室では、手作りお菓子でお誕生日をお祝いしたり、気の利いた手作りお菓子を差し入れするというのは、決してすぐには実現不可能でしょう。
実は、私 熊谷真由美も今でこそ、プロとして活動してレシピ本も20冊出版させていただきましたが、すぐに手土産に出来たり、 お誕生日会がすぐできるお菓子教室などなくて、もどかしい思いをしてきました。
月に5万円をお菓子教室と料理教室に6年間つぎ込み、道具をパリ出揃え、 頑張ってお菓子作りを続けて参りましたが、 1回3万円のル・コルドン・ブルーをのぞいては、カットした1人分のケーキをその場で試食して終わりでした。
しかし、ある時、《自分が通いたいお菓子教室を作ればいい!》ということに気がついてから、
どれだけお菓子作りが好きでも、人前に出せるお菓子にするには、時間も費用も道具も必要だった従来のお菓子教室。その常識を覆すお菓子教室、ラクレムデクレム 基礎単発クラスを新設しました。 さらに継続してお菓子作りを極めたい方には、月1回の研究家クラスにご入会も可能です。
今回はお早めにご参加の方に限り、カヌレ、ワッフル、クラフティなどの気軽なお菓子などを載せた私の初のレシピ本、著書 卵一個のフレンチ 日本ヴォーグ社刊 をプレゼントしております。
このお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)の基礎単発クラスにご参加いただければ、
いただけます。
その日のうちに手作りお菓子で楽しい美味しい時期を大切な人とお過ごしくださいね。
お菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)料理研究家 熊谷真由美
お菓子作りの基本の作業を知り、実習することで 《本格的なお菓子づくり入門》が体験できます。
道具を真似するだけで、お菓子づくりは簡単に上手になれます。プロの厳選した製菓道具の使い方や揃え方もわかります。
おうちで美味しい楽しい時間Temps*Convivialをおすごしください。
あなたの手作りのお菓子を囲んで、おうちで楽しい美味しい時間が大切な人とすぐに過ごせますよう、私、熊谷真由美は プロの技をおしみなく伝授させていただきます。安心してご参加ください。
レッスン流れ | ほぼマンツーマンでご自分でつくる実習スタイル。 |
---|---|
レッスン時間 | 150分 |
定員 | 基礎クラス2名。 |
受講料 | 7,000円(全込み。お振込み) |
当日 | |
持参 | 15㎝φのケーキが入る箱(繰り返し使えるオリジナルのパリ風の箱を350円でお分けしています。)・手拭き、エプロン、ペン |
試食 | 試食はございません。すべてお持ち帰りになります。 |