1回目のレッスンは難しいながらも、初めてのナッぺ・絞りがみるみる上達していきました。
東京都・Yさん
お菓子づくりはほぼしたことがないYさん。家族のお誕生日
ケーキがお持ち帰り中に崩れてしまって以来、「自分でお誕生日ケーキをつくれたらどんなによいだろう。」と思って
3回コースの方に お見えになりました。
全部自分でやるレッスン形式に戸惑いながらも、、独特な真由美メソッドの特訓の末、着実に1台目の練習、2台目の練習、3台目の練習と進んでいきました。
4台目の生クリームは、見栄え重視でアメリカで大流行したネイキッドスタイルで仕上げ。
今回はショートケーキ作りの工程すべてが、ほぼ初めての作業で難しく感じたそうです。
でも初めてでふわふわのスポンジ。この 私のオリジナルのショートケーキ専用スポンジは上手になるほど、ふわっふわ♪になるんですよ。
2回目、3回目と生クリームの作業スピードに慣れていくのが楽しみです。





1回目のレッスンから数か月。その間に復習もしなかったので、1回目のレッスン内容を
忘れているからと思いましたが、実習が始まると手が覚えていて、1回目と違うスピード感でナッぺ&絞りをすることができました。


